- 皐月鱒
- さつきます【五月鱒・皐月鱒】サケ目の魚類。 全長30~50センチメートルで, 体側に赤点を有する。 中部地方の太平洋側を中心に分布していたが, 個体数が激減または減少し, 自然の個体群は長良川および伊勢湾でしか見られない。 降海型のマスとしては世界の最南端に位置する。 アマゴは本種の陸封型を指す。 ナガラマス。 アマゴマス。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.